【川越市】じつは1号店と2号店ではメニューが違う!? 美味しい生パスタのお店を紹介します!!
今回は美味しい飲食店の紹介です。ジャンルはイタリアン、もう少し詳しくいうと生パスタのお店で、店名は『Brighton Cafe』(以下ブライトンカフェ)です。
『ブライトンカフェ』は1号店と2号店(連雀店)があり、2号店は昨年(2023年)の12月28日にオープンしました。そのオープン情報はこの号外NET川越市でも紹介しています。
ただ、この号外NET川越市で紹介したのはオープン前の情報のみで、オープン後のお店の様子はお届けしていませんでした。私はずっと気になっていたのですが、なかなか都合がつかず、ようやく先日(2023年4月24日)、訪問しました。
2号店は蓮馨寺のすぐ近くで営業しています。 メニューには美味しそうな品が並んでいます。
ドリンクとサラダがセットの「パスタランチ」が用意されています。
メニューに並ぶ品には個性的なものもあります。今回は私は他では見たことがない「名物うなボナーラ」を注文しました。
うなぎとカルボナーラがよく合います。その相性のよさは私にとっては新発見でした。
そして、他にも不勉強なことが。私は知らなかったのですが、こちらの2号店と1号店はメニューが異なるそう。こちらの2号店は和風のパスタが特徴とのことです。
すると1号店が気になります。
1号店にはゴールデンウィーク(2023年5月6日)に足を運びました。 1号店は「丸広百貨店 川越店」の近くの県道39号(旧川越街道)沿いにあります。テラス席が設けられていて、目に入りやすいこともあり、利用したことがなくても気になっている方は多いでしょう。 気になるメニューはこちらです↓
なるほど、確かにメニューが違います。今回は「パスタランチ」の「濃厚赤玉子のカルボナーラ」を注文しました。
濃厚なクリームソースはとても美味しく、生パスタならではのモチモチ感を堪能しました。なお、メニューに「No.1人気」とある「雲丹とイクラ 濃厚クリームパスタ」はこちらです↓
ということで、『ブライトンカフェ』は1号店と2号店でメニューが異なり、どちらも美味しいパスタを食べることができます。特にイタリアン好きの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
→『Brighton Cafe』の詳しい情報は公式サイトや公式Instagramにてご確認いただけますと幸いです。
『Brighton Cafe』の2号店はこちら↓
『Brighton Cafe』の1号店はこちら↓