【川越市】オープンが楽しみ! クレアモールにちょっと珍しい香港ティーのお店が誕生予定!

今回はクレアモール沿いの新店情報です。この号外NET川越市にお寄せいただいた情報をもとにしています。その情報の内容はこちら↓

※2024年7月3日のメール/やしー様より
クレアモール沿い、以前はヤマト運輸の営業所があった場所に香港ティーのカフェがオープンするそうです。本日、お店の方が店内の内装準備をされていて、お声がけさせて頂きましたところ、7月中旬にはオープンしたいと話しておりました。

なるほど、場所はパチンコ&スロット店『パラッツォ 川越店』 の隣の店舗ですね。
じつは私も以前、こちらで内装の工事をしていることに気が付き、近隣の方にお話を伺いました。その時もやはり「香港ティーのお店と聞いています」とおっしゃっていました。
その後、さらに準備が進んだということでしょう。
情報の確認のため、2024年7月5日に現場に足を運びました。


今回の店舗は西武新宿線・本川越駅から徒歩約3分のところにあります。
2023年7月にオープンの香港ティーのお店『HK TEA』

2023年7月にオープンの香港ティーのお店『HK TEA』

看板には、やはり「香港ティー」とあります。店名は『HK TEA』です。
2023年7月にオープンの香港ティーのお店『HK TEA』

訪問時にはお店のスタッフさんがいらっしゃって、ご挨拶をさせていただきました。内装を拝見させていただきましたが、こちらはお洒落なカフェとなります。
そして、気になるのは「香港ティーとはどのようなものか……」ですよね。
特別に、この日に届いたばかりという看板を撮影させていただきました↓
2023年7月にオープンの香港ティーのお店『HK TEA』

上の写真の看板はあくまでも予定の内容であり、料金を含めて変更の可能性があるそう。
いずれにせよ、香港ティーはフルーツ、あるいはスイーツ寄りのドリンクのようです。
また、オープン日については、こちらも予定ですが、「今月(2024年7月)の中旬を目指しています」とのことです。
ちょっと珍しい香港ティーのカフェ、オープンが楽しみです。

やしー様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。

香港ティーのカフェ『HK TEA』がオープン予定の場所はこちら↓

編集工房水夢

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!