【川越市】もうすぐ春ですね♪ 散策を楽しめる公園で桜が咲いています
この号外NET川越市は、新規開店あるいは閉店の施設や美味しいグルメの名店のほか、川越市内の暮らしに関わる情報を幅広く紹介しています。
今回は春の到来を告げる桜の開花のご紹介です。
「え!? もう咲いているの!?」と驚く方もいらっしゃるでしょう。
はい。咲いているのです。
といってもお花見の対象として広く知られている「ソメイヨシノ」ではなく、「河津桜」です。
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、静岡県賀茂郡河津町で発見されたと言われています。
その河津桜は川越市内でもいろいろなところで見られますが、ここで紹介するのは仙波河岸史跡公園です。
私は2023年2月14日に足を運びましたが、美しい花が開花していました。
まだつぼみのものもあり、しばらくは楽しめそうでした。
なお、仙波河岸史跡公園は緑豊かで、ゆっくりと散策を楽しめる公園です。
川越駅からは徒歩約30分で、駐車場は完備されています。お休みの日にお出かけになってみてはいかがでしょうか。きっとリフレッシュになるでしょう。
仙波河岸史跡公園はこちら↓