【川越市】駅から徒歩約1分! 勉強や自宅での仕事に集中できる「月額会員制自習室」が新規オープン!

勉強や自宅での仕事、あるいは机があれば進められる手芸などの趣味に集中できていますか?
ついつい、まわりのことが気になってしまい、思いのほか身が入らないということ、結構、ありますよね?
今回は、そんな皆様におすすめの新店情報です。
この号外NET川越市に情報をお寄せいただきました↓

※2025年11月18日のメール/
はじめまして! 川越市民です。この度、霞ケ関駅・南口に月額会員制自習室をOPENしました! 霞ケ関駅の周辺は、最近、「マック」がなくなり、図書館も徒歩では行きづらく、自宅以外で勉強に集中できる場所があまりないような…。受験や資格取得のための勉強場所を作りました。わかりやすくいうと「会員制自習室」ということになりますが、自習室とはいっても、勉強だけではなく、ちょっとした自分時間を過ごせる空間として好きなことに使ってほしいなと思っています。よかったら号外NETに載せていただけないでしょうか!?

了解です。これは施設のオーナー様からのご連絡ですね。
メールをいただいた当日(2025年11月18日)に現地に足を運び、オーナー様にご挨拶をさせていただきました。


今回、ご紹介の新しい施設の名前は『STUDY SPACE(スタディスペース)』です。
場所はいただいたメールにあるように東武東上線・霞ケ関駅のすぐ近く。南口から徒歩約1分です。こちらは2025年11月16日にオープンしました。
2025年11月にオープンの川越の会員制自習室『会員制自習室』
公式Instagramには「月額会員制自習室」とありますが、こちらは、その言葉のイメージ通りの施設です。
月単位の契約で、勉強などをできるスペースを利用することができます。

各席にライトや電源が用意されていて、フリーWi-Fiも利用可能。勉強以外の使用方法として、パソコン作業、読書、考え事など、周囲の方に迷惑が掛からなければ好きなことをしてよいそうです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

STUDY SPACE*スタディスペース*(@studyspace.kwge)がシェアした投稿

2025年11月にオープンの川越の会員制自習室『月額会員制自習室』

中の様子はこちら↓
2025年11月にオープンの川越の会員制自習室『会員制自習室』

上の写真の奥のほうのカーテンがある席は固定席だそう。
気になる料金(月額)はオープン時点ではフリー席(訪問時に空いている席を利用するタイプ)は15,000円(税込)、固定席(自分が利用する席が決まっているタイプ)は20,000円(税込)となっています。
最近は仕事については「コワーキングスペース」などの名称で、同じような施設が増えていますよね(川越の市街地にもあります)。つまり、需要が高まっているということです。
自転車の駐輪場は入り口付近にあり、駐車場は要相談とのことです。
気になる方は、まずは公式Instagramにてご確認を(見学は要予約で自由とのことです)。
情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
『STUDY SPACE』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!