【川越市】そうだ、新河岸に行こう♪ 「わくフェス」と「宵machiバル」のご紹介!
皆様は東武東上線の新河岸駅を利用したことはございますでしょうか。

もちろん、自宅や職場、学校などの最寄りの駅が新河岸駅の方は利用をしたことはあるでしょう。
でも、そうでなければ利用をしたことがない方もいらっしゃるのでは? 新河岸駅は急行が停まりませんし…。
今回はその新河岸駅の情報です。
大型のイベントが開催予定(開催中)です。
2025年11月9日(日)に『わくわくフェスティバル2025』が開催予定!
『わくわくフェスティバル』は「わくフェス」の通称で親しまれているイベントです。基本的には毎年、秋に実施されていて、およそ2万人が訪れるそう。
今年(2025年)は次の日曜日(11月9日)に開催が予定されています。
新河岸駅の近くに複数の会場が用意されていて、大型遊具のふわふわドーム、キッチンカー、史跡めぐりガイドツアーなどを楽しめます。一部を除いて無料のイベントですし、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
なお、こちらのイベントの開催に伴い、新河岸駅・西口の駅前の通りが交通規制の対象となります。普段、自動車をご利用の方はご留意を。


- イベント名/わくわくフェスティバル2025
- 日時/2025年11月9日(日)※時間はイベントによって異なる
- 会場/高階小学校、新河岸駅・西口の駅前の通り(当日は「横田建設通り」となる)、新河岸旭橋、新河岸駅東口
- 内容/各種フード&ドリンク、ステージパフォーマンスやミニ電車乗車体験、はしご車展示&防火服体験など、いろいろなお店の出店やさまざまな催しが予定されている。舟運の乗船体験や空飛ぶランタンなど、有料のものもある
- 留意事項/少雨決行、荒天中止
イベントの詳しい情報は公式サイトを参照のこと。
11月24日まで『KAWAGOE&SHINGASHI 宵machiバル』が開催中
続いては飲食店のスタンプラリーの情報です。
2025年11月6日〜11月24日の期間、選りすぐりのグルメやドリンクを楽しみながらスタンプを集めて、賞品がもらえるイベント『KAWAGOE&SHINGASHI 宵machiバル』が開催中です。
こちらのイベントの対象となっている(参加している)のは、夜に(も)営業している、川越の市街地、新河岸駅周辺のお店です。(下の案内の写真は対象のお店の一部です。新河岸駅周辺のお店の部分を撮影しました)。
ちょっと珍しいイベントですし、こちらもぜひご参加を!




- イベント名/KAWAGOE&SHINGASHI 宵machiバル
- 開催期間/2025年11月6日(木)~11月24日(月・祝)
- 内容/昼とはひと味違う「川越の夜」を楽しめるスタンプラリー。台紙は対象店(参加店)などでもらえる。対象店(参加店)で「宵かわセット(1フード1ドリンクで税込1,000円)」を注文するとスタンプを1個もらえる。スタンプを5個集めるとプレゼントに1口応募できる。賞品は抽選(15名)で「川越のいいもの詰め合わせセット」。さらにWチャンス賞としてスタンプ5個のうち新河岸エリアの対象店(参加店)が1個以上あると『ぽんぽこ亭』の食事券(8,000円分)が5名に当たる
以上、今回は新河岸駅周辺のイベント情報でした。
新河岸駅はこちら↓





