【川越市】JR川越駅の構内に新たにラーメン店がオープン予定。どのようなお店かというと…?
今回はJR川越駅の改札を入ったところのコンコース(人々が行き交う場で、ある程度の広さがある空間)の情報です。
こちらではいろいろなお店が営業していますが、その中の一つ、ラーメン店『TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 川越』は2025年10月12日に閉店しました(号外NET川越市の関連記事はこちら)。
その跡地に新たにラーメン店がオープンするそうです。
この号外NET川越市に情報をお寄せいただきました↓
※2025年10月31日のメール/ラーメンマニア様より
10月12日に閉店した『TOKYO豚骨BASE MADE by一風堂川越』の跡地に、『メガガンジャ』が入るそうです。オープン予定は11月11日。『メガガンジャ』の公式Xでアナウンスされています。
同様の内容を11月1日にもいただいています↓
※2025年11月1日のメール/bun様より
JR川越駅のコンビニ『NewDays』の入口に「メガガンジャ」の文字がありました。公式Xの情報では、11月11日にオープンとのことです。
なるほど、早い「跡地に新店」で、これは嬉しいですね♪
『メガガンジャ』の公式Xの新店情報はこちら↓
⭐️メガガンジャ新店舗情報⭐️
11月11日オープン予定
【メガガンジャJR川越駅店】です🍜 pic.twitter.com/pQ9M20faoz— メガガンジャ (@MEGAGANJA) October 30, 2025
2025年10月31日に現地で確認したところ、すでに看板が設置されていました。
ということで、JR川越線・川越駅の改札を入ったところにラーメン店『メガガンジャ JR川越駅店』がオープン予定です。オープン予定は2025年11月11日です。
ここからは補足の情報です。
まず、JR川越駅の改札を入ったところにあるお店を利用するには入場券が必要です。別の見方をすると、入場券を購入すれば、鉄道に乗らなくても、新店『メガガンジャJR川越駅店』のラーメンを食べられるということになります。
また、『メガガンジャ』はどのようなラーメン店かというと、川越駅の近くに店舗があります(仮に今回、ご紹介の新店を2号店とすると、こちらが1号店になります)。場所はクレアモールから脇道を1本入ったところで、川越駅・東口から徒歩約5分です(下の写真は以前に撮影したものです)。 
「ガンジャ」というと、西武新宿線・本川越駅の近くに『頑者』があります。こちらは風味豊かな魚粉を使用したつけめんの名店で、これまでにいろいろなメディアで取り上げられてきました。全国的に知られているお店と言えるでしょう。
そして、『メガガンジャ』は、その『頑者』と同様に株式会社頑者が関係するお店で、株式会社頑者の公式サイトでも紹介されています。
ただ、そのラーメン(つけ麺)は『頑者』とは違っていて、こちらのラーメンは背脂豚骨醤油に自家製極太麺のガッツリ系ラーメンです。本記事内に掲載している写真を見ていただけるとわかるように、いわゆる「二郎系」を思い浮かべていただけると、イメージがつかめるかも。
いずれにせよ、『メガガンジャ JR川越駅店』のオープンが楽しみです。
ラーメンマニア様、bun様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
『メガガンジャ JR川越駅店』がオープン予定の場所はこちら↓





