【川越市】これからの川越駅の近くの夜の食事はこちらで決まり!? 塩とわさびでいただく絶品海鮮のお店が開店!!【かなめ】

今回は東武東上線&JR川越線・川越駅の近くに新たにオープンした、グルメのお店のご案内です。
店名は『海鮮居食屋かなめ』で、こちらは2025年9月5日にオープンしました。
評判がとても高く、たくさんのメールをいただいています。ここでは二つ、ご紹介させていただきます。

※2025年9月8日のメール/あおえ様より
ウエスタ川越前の脇田本町公園の近くにできたマンションの1階に海鮮居酒屋がオープンしたようです! 20歳以上、1グループ4名までとのことで、落ち着いてお食事ができるお店かもしれません。

※2025年9月25日のメール(一部を抜粋)/ねんねこさっしゃれ様より
川越駅西口に新しい飲食店ができました。基本的に魚は冷凍せずに生を扱っているらしいです。Instagramで見つけたのですが、URLを載せる方法がわからないため、探してください。

Instagram、探しました。
→お店の公式Instagramはこちら

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

海鮮居食屋 かなめ(@isyokuya_kaname)がシェアした投稿

情報をお寄せいただいたにもかかわらず、ご紹介が遅くなり申し訳ございません。
2025年9月26日に訪問しました。


『海鮮居食屋かなめ』は川越駅の西口から徒歩約5分のところにあります。ビルの1階で、こちらのビルは2025年1月に完成したそう。
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』

入り口を入ると下駄箱があり、そちらに靴を入れてから席に着きます。
新築のビルの1階にあるこちらの店内はとてもきれいです。座席は12席ほどのカウンター席の他に、4人用のテーブル席があります。
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』
ちょっと驚きなのが、海鮮のお店なのに、各席に醤油の用意はありません。
こちらのお刺身は茎わさびと藻塩でいただきます。
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』
主なメニューはこちら↓
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』

2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』

この日は「刺身定食セット」を注文しました。こちらの「刺身定食セット」は選べるソフトドリンクが付きます。

『かなめ』

刺身はマグロやサーモン、サバ、ホウボウなどでした。
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』
茎わさびと藻塩でいただく刺身は本当にとても美味でございました。

なお、『海鮮居食屋かなめ』は日(曜日)によって営業時間や提供内容が異なります(公式Instagramにてご確認を)。また、お店の駐車場はありません。
2025年9月にオープンの『海鮮居食屋かなめ』


さて、『海鮮居食屋かなめ』は「刺身を茎わさびと藻塩でいただく」以外にもいろいろな特長があるお店です。
ここまでに記していますが、お気付きになったでしょうか。
まず、ご紹介したお店のInstagramでは「生本マグロ」とあります。こちらのマグロは冷凍していない、とても新鮮なものを使用しているのですって。
また、訪問時の「刺身定食セット」にはホウボウの刺身が入っていました。「刺身定食セット」の刺身の内容は仕入れ状況などによって変わるそうですが、ホウボウなどのちょっと珍しい魚のこともあるのですって。
もう一つ、こちらの店名は「居屋」であり、「」ではありません(いただいた情報についてはそのままの表記でご紹介させていただきました)。
お酒も用意されていますが、より美味しい食事に重きを置いたお店…。川越駅の周辺はどちらかというと各地に店舗を展開しているお店が多いよう。「ここでしか食べられない」という料理を味わえるお店ができて、うれしいですよね♪
特に海鮮好き、いえ、美味しいもの好きの方はぜひ!
あおえ様、ねんねこさっしゃれ様、ちっち様、それに複数の匿名の方、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
『海鮮居食屋かなめ』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!