【川越市】川越駅西口の大きな公園の近況&すぐ近くのビルの解体工事の情報
まずは、この号外NET川越市にお寄せいただいた情報のご紹介から。
※2025年9月3日のメール/おじょれ様より
川越駅西口付近にできる公園の工事が再開しそうです。2週間くらい前まで、草がボーボーでしたが、先週あたりに草刈りをしていました。今週は工事の予定看板が立っていました。今年の3月くらいから工事していなかったので早く公園ができるといいと思います。水遊びができる公園だと子供たちも喜びます。
なるほど。
少し情報を補足すると、川越駅の西口、埼玉県道6号川越所沢線の「ヤオコー サポートセンター (本社)」の道を挟んだ向かい側あたりに大きな公園ができる予定です。
公園の名前は仮称ですが「新宿町1丁目広場」で、供用(利用できるようになること)の開始は令和8年度 (2025年度)となっています。
以前に公開した号外NET川越市の関連記事はこちら↓
「(仮)新宿町1丁目広場」についての新しい情報としては、川越市の公式サイトで2025年8月8日・9日に実施された工事説明会の情報が公開されています。
その説明会の資料によると、こちらには児童用と乳幼児用の遊具が設置されるようです(水遊びについては確認できませんでした)。
2025年9月3日時点の現地の様子はこちら↓
少し別の話になりますが、上の写真はいただいた情報を確認する前に撮影しました。「(仮)新宿町1丁目広場」の写真ですが、いわばついでというかたちで…。
というのも「(仮)新宿町1丁目広場」の道を挟んだ向かい側で大きな建物(ビル)の解体工事をしていたのですよね。
解体工事の様子はこちら↓ 近隣の方々のお話では、こちらの建物は会社の寮だったそう。 そして、現地には次の建築計画の案内も設置されていて、この跡地には地上6階建ての集合住宅ができるそうです。 「(仮)新宿町1丁目広場」との位置関係はこちら↓
上の写真の向かって左が「(仮)新宿町1丁目広場」で、右に解体用の重機が写っています。また、左奥(広場の奥)には建設中の集合住宅(マンション)が写っています。こちらは以前は『行定病院』があったところです。
川越の市街地を移動していると、いろいろなところでマンションが建設中であることに気付きます。それで、「川越の市街地で建築中のマンション」という記事にまとめようと思い、シャッターを切ったのでした。
そして、今回、いただいた情報と同じエリアなので「(仮)新宿町1丁目広場」の最新情報と「建物の解体→集合住宅(マンション)の建設」のニュースを一緒に紹介させていただきました。
おじょれ様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
「(仮)新宿町1丁目広場」ができる予定の場所はこちら↓