【川越市】防犯情報。8月11日~12日に川越市内で「窓ガラスを割って侵入」の強盗が複数件、発生したそうです
今回は注意したい防犯に関するニュースです。
2025年8月11日(月)から翌12日(火)までの間に川越市大字小堤などで住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生したそう。
被害に遭ったのは一戸建て住宅で、犯人は家人が就寝中や留守中に1階の窓ガラスを割るなどして侵入したそうです。

※写真はイメージです
その情報は埼玉県警察本部生活安全総務課が運用するXにて公開されています。
【侵入窃盗・川越市】
8月11日(月)午前7時ころから翌12日(火)午後3時ころまでの間に、大字小堤、大字中老袋、大字下老袋、大字萱沼の一戸建て住宅で、家人が就寝中や留守中に1階の窓ガラスを割られるなどして、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。(続く) #埼玉県警— 埼玉県警察犯罪情報官 (@spp_jyouhoukan) August 13, 2025
数日前のニュースですが、このような犯罪の被害に遭わないようにあらためて注意したいところです。
同様の犯罪は2025年6月に川越市大字今福などでも発生しています(埼玉県警察本部生活安全総務課が運用するXより)。
埼玉県警察本部生活安全総務課が運用するXには対策として「補助錠や防犯フィルム等を取り付ける」などが紹介されています。
川越市大字小堤はこちら↓