【川越】川越駅の近くで「編み物カフェ」が営業をスタート! ところで、「編み物カフェ」ってなに?

『cafe百福』(カフェ・ももふく)は東武東上線&JR川越線・川越駅の西口から徒歩約3分のところにあるカフェです。こちらの店舗は木造の「いかにも日本家屋」という建物で、店内もとても落ち着いた雰囲気です。
その『cafe百福』と同じ店舗(スペース)にて『編み物カフェHISAKATA』が営業をスタートしました。営業をスタートしたのは2025年6月4日で、その情報はこの号外NET川越市に情報をお寄せいただいています。

※2025年6月14日のメール/シナモン様より
こんにちは。川越駅近くの『cafe百福』さんで、今月から水曜日は『編み物カフェHisakata』をやっているみたいです。今、編み物人気ですね。

確かに今、「編み物がブーム」という話は耳にします。
編み物カフェ……。
いったいどのようなお店なのでしょうか。
2025年7月23日に訪問しました。


いただいた情報にあるように『編み物カフェHISAKATA』は基本的には毎週水曜日の営業です。
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』
座席数はテーブル席が10席ぐらいです。
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』

2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』
さて、「編み物カフェ」とはどのようなお店かというと……。
お店に案内がありました↓
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』
編み物教室などを実施しているわけではなく、編み物に必要な道具は持参となっています。
店主さんのお話では「編み物をゆっくりと楽しめる空間で、共通の趣味の方の交流の場となれば……」とおっしゃっていました。

『編み物カフェHISAKATA』は『cafe百福』とメニューが異なり、こちらはスイーツ&ドリンク付きの2時間制となっています。
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』
ちなみに『cafe百福』のメニューはこちら↓
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』
なお、お店の混雑具合などにもよりますが、『編み物カフェHISAKATA』は編み物をしない方でもカフェとして利用できるそうです。
最後に、ご留意いただきたい事項として、2025年8月はお休みが多いようです。お出かけ前に公式Instagramにてご確認を!
2025年6月に営業をスタートした『編み物カフHISAKATA』

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

HISAKATA in cafe百福(@cafe_hisakata)がシェアした投稿

シナモン様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
『編み物カフェHISAKATA』はこちら(『cafe百福』と共通の店舗です)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!