【川越市】ポールが立った! 特に川越市民が知っておきたい公共施設の最新イベント情報!
『川越運動公園』は埼玉県川越市下老袋にある、市民スポーツの拠点です。
今回は、その『川越運動公園』にある『川越運動公園陸上競技場』のニュースとイベントの情報です。
この号外NET川越市に情報をお寄せいただいています↓
※2025年7月24日のメール
来週の8月2日(土)、川越運動公園陸上競技場にラグビーポールが設置されたことを記念して、『川越ラグビーフェスティバル』が開催されます。現役のリーグワン選手、東洋大学ラグビーの学生によるラグビー体験会などを予定しています。ぜひ市内のイベント情報として紹介をご検討いただけますと幸いです。
市民のイベント、素敵ですね。
もちろん、紹介させていただきます。
まず、ニュースとしては川越運動公園陸上競技場にラグビーポールが設置されました。
関係者に確認したところ、こちらは常設ではなく、ラグビーの会場として使用する時などにポールを設置できるようになったということです。
使用できるスポーツの幅が広がり、これはうれしいですね♪
そして、イベントの情報です。
いただいた情報にあるように、そのラグビーポールの設置を記念して、『川越ラグビーフェスティバル』が開催されます。
概要は次の通りです。
- イベント名/川越ラグビーフェスティバル
- 日時/2025年8月2日(土)8:30~11:00
- 会場/川越運動公園陸上競技場(埼玉県川越市下老袋388番地1)
- 内容/ラグビーをテーマとした催し物で、当日はいろいろなイベントが用意されている。事前申込と申込不要のイベントがある。事前申込が必要なイベントは「リーグワン選手や東洋大学選手も登場!初心者ラグビー体験会」、申込不要なイベントは「リーグワン選手とのふれあいコーナー」「これでラグビー観戦も万全!ラグビールール講座」など
- 事前申込/「リーグワン選手や東洋大学選手も登場!初心者ラグビー体験会」が事前申込が必要で、対象は幼児~中学生(全100名)。料金は無料で、申込は2025年7月27日まで
この号外NET川越市でのご紹介が遅くなってしまいましたが、「リーグワン選手や東洋大学選手も登場!初心者ラグビー体験会」はまだ申込可能です。
無料ですし、ぜひ、奮ってご参加を。
申込方法等の詳しい情報は川越市の公式サイト「川越ラグビーフェスティバル」をご参照いただけますと幸いです。
なお、当日は暑くなることが予想されるので、こまめな水分補給など、熱中症対策に十分にご留意を!
さて、せっかくですので、もう少し川越運動公園を詳しく紹介しましょう。
じつは、この号外NET川越市でこちらを中心に紹介するのは今回が初めてでございまして…。
川越運動公園はとても広く、お子さまが遊べる遊具が設置されています。
ファミリーで訪れても楽しい場所です。
また、こちらにはトレーニングルームがあり、川越市民の皆様は一日券は300円(税込)で利用できます(初めての方は利用講習会の受講が必要)。トレーニングルームにはトレーニング用のマシン、ダンベルなどのウェイト、ランニングマシンなどがあり、お店として営業しているスポーツジムと同じように体を動かすことができます。
運動不足を感じている方はぜひご利用を!
川越運動公園には、その他にもテニスコートなどがあり、要件を満たせば、どなたでも利用可能です。
詳しい情報は公式サイトにてご確認いただけますと幸いです。
駐車場は完備されていますし、東武東上線&JR川越線・川越駅と西武新宿線・本川越駅からバスが出ています。
また、川越運動公園の南側には無料のドッグラン「笹原町緑地ドッグラン」もあります(詳しい情報はこちら)。
ということで、今回は川越運動公園の情報でした。
情報をお寄せいただき、ありがとうございました。
川越運動公園はこちら↓