【川越市】知っておきたい新店情報! 蔵造りの町並みの「和柄傘」のお店に思わず欲しくなる傘があります!

先日、蔵造りの町並み(川越一番街商店街)を巡っている時のこと、傘のお店が営業していることに気が付きました。
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
こちらに傘のお店があったかしら……。
それに、巷(ちまた)では最近の暑さの影響で日傘が売れていると耳にします。
気になったのでお店の方にご挨拶させていただいたところ、こちらは店名を『川越北斎グラフィック』といい、2025年4月12日にオープンした新店だそう。
ということで、この号外NET川越市でのご紹介が遅くなりましたが、今回は蔵造りの町並み沿いに4月にオープンした新店の情報です。


川越北斎グラフィック』は和柄傘のお店です。
ちなみに、一般的に和傘とは「竹を骨組みに、和紙を張り、油を引いて防水加工を施した日本の伝統的な傘のこと」で、「北斎グラフィック」は「和傘の伝統×高機能×総柄デザインが魅力の傘ブランド」だそう(公式サイトでは「日本随一の和傘・和柄傘専門店」と記されていますし、本記事ではこちらの傘は「和柄傘」という表記で統一させていただきます)。
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
店内ではいろいろな和柄傘が販売されています。どれもお洒落で、和服にも合いそうです。
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
お洒落なだけではなく、機能面を意識した和柄傘もあります。例えば強風に強い傘、それに紫外線をカットしてくれる日傘も…。これは欲しくなります。
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
2025年4月にオープンの川越の傘のお店『川越北斎グラフィック』
このような素敵なお店のオープンはうれしいですね♪
→営業時間等のお店の情報は川越一番街商店街の公式サイトにてご確認いただけますと幸いです

『川越北斎グラフィック』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!