【川越市】蓮馨寺の近くに食堂が営業をスタートしました♪【吉岡食堂】

飲食店にはいろいろなタイプがありますが、店名に「食堂」が付くと、どこか懐かしく、かなり気になりますよね。
今回は新店のご案内で、店名は『吉岡食堂』です。
きっかけはお寄せいただいた情報でした。

※2025年5月6日のメール/紳士KID様より
川越市松江町、『呑龍』さんの跡地に何やら動きがありそうですよ!

少し情報を補足すると『呑龍』は松江町で営業していた町中華です。蓮馨寺、あるいは大正浪漫夢通りの近くといういうと店舗の場所はわかりやすいでしょうか(『呑龍』の閉店についての記事はこちら)。
じつは、近隣の方々から、その『呑龍』の跡地に飲食店ができることは聞いていたのですが、具体的に動きはじめたのですね。
2025年5月19日に足を運んだところ、お店の方がいらっしゃて翌日(5月20日)にプレオープンするとのこと。

あら、もう、そこまで進んでいたのです。
そこで5月20日に再訪したのでした。


お店の外観はこちら↓
2025年6月にオープンの『吉岡食堂』

下の写真では通りの突き当たりに蓮馨寺があります↓
2025年6月にオープンの『吉岡食堂』

メニューの写真を撮影させていただきました↓
2025年6月にオープンの『吉岡食堂』

やはり、「食堂」が付くお店は素敵です。
2025年6月にオープンの『吉岡食堂』

『吉岡食堂』は2025年6月2日のグランドオープンを予定しているとのこと
プレオープン期間中は「いろいろとお試しで……」とのことで(ご招待の方が多めだそう)、グランドオープンしましたら、あらためてご紹介させていただく予定です(読者の皆様におかれましてもグランドオープン後に……ということでよろしくお願い申し上げます)。
せっかく、情報をお寄せいただきましたので、まずは第一報まで。

紳士KID様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
『吉岡食堂』の詳しい情報は公式Instagramにてご確認いただけますと幸いです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

yoshiokashokudo(@yoshioka_shokudo)がシェアした投稿

『吉岡食堂』はこちら(以前は『呑龍』が営業していたところ)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!