【川越市】日本の国民食、ラーメンもカレーも美味しいお店が開店!【NEWかれいど】

まずは、この号外NET川越市にお寄せいただいた情報から↓

※2025年4月15日のメール/ももんが〜様より
クレアモールが以前サンロードだったころ、お世話になった『かれいど』が蔵造の街並みに復活しましたので、行ってきました! ラーメンは今風に変わっていましたが、カレーは懐かしの味でした。

なるほど。
あの、『かれいど』が復活したのですね。
2025年4月16日に現地に足を運びました。


『かれいど』、確かに営業していました。店名は『NEWかれいど』です。こちらは2025年4月15日に一般プレオープン、4月16日にグランドオープンしたそう(お店の方のコメントより)。
店舗の場所は蓮馨寺のすぐ近くです。
2025年4月にオープンの『かれいど』

2025年4月にオープンの『かれいど』

いただいた情報にあるように『かれいど』は以前、サンロード(現在のクレアモール)で営業していたお店です。
日本の国民食ともいわれるラーメンとカレーが食べられるお店として人気でした。
今回、新たにオープンした『NEWかれいど』は以前の『かれいど』の流れを汲んでいるそう(すみません。お店が混雑していて詳しい話は聞けませんでした)。
また、こちらは川越駅の東口に川越店がある『らーめん五葉』のプロデュースのお店です。

『NEWかれいど』の座席はカウンター席が10席、テーブル席が2人用×2席ぐらいです。
主なメニューはこちら↓
2025年4月にオープンの『かれいど』
注文は入り口を入ってすぐのところに設置されている自動販売機で食券を購入するスタイルです。
2025年4月にオープンの『かれいど』
今回は「ハーフ川越ポークカレー&ハーフはつかり醤油ラーメン」を選びました。
2025年4月にオープンの『かれいど』 もちろん美味でございました。 美味しいラーメンとカレーが食べられるお店、素敵ですよね。

ももんが〜様、情報をお寄せいただき、ありがとうございます。

『NEWかれいど』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!