【川越市】たくさんの川越市民がお世話になりました…。駅前の八百屋さんが閉店しました【石原青果店】
東武東上線・新河岸駅の近くの八百屋さん『石原青果店』が2025年3月31日をもって閉店しました。
近隣の方に教えていただき、2025年3月29日に現地で確認しました。そのときには閉店のお知らせが掲示されていて、店内は片付けられていました(すでに野菜や果物の販売はしていませんでした)。
なお、こちらは自転車を預り所となりました(2025年4月2日に再訪して確認しました)。
こちらについては、この号外NET川越市にも情報をお寄せいただいています↓
※2025年3月31日のメール/たまご様より
こんにちは、いつも気になる記事をたくさんありがとうございます。
閉店のお知らせです。
新河岸駅近くの『りそな銀行』のそばの八百屋さんが本日をもって閉店して自転車置き場となるそうです。
冬の間、美味しい石焼き芋を販売してくださったりして大好きだったのですが残念です。
川越市からまたひとつ八百屋さんがなくなってしまいました。
※2025年3月31日のメール/匿名様より
新河岸駅前の八百屋さん『石原青果店』が3月31日で閉店していました。4月からは駐輪場になるようです。
なお、近隣の方のお話では、こちらは50年以上、営業していたそうです。
新河岸駅は2017年に橋上駅舎となりましたが、それ以前の駅舎は上福岡駅寄りのところにありました。改札は西口の一つだけで、駅を出て直進してすぐのところにある『石原青果店』は「駅前の八百屋さん」として親しまれていたと聞いています(下の写真では新河岸駅の改修前は向かって左手にある自動販売機の角を左に曲げると改札が見えました)。
時代の流れを感じますね……。
たまご様、匿名様、情報をお寄せいただきありがとうございます。
閉店した『石原青果店』はこちら(2025年4月1日からは自転車の預かり所として営業)↓