【川越市】このカフェはすごい! 昨年(2024年)、開店の『白鼠喫茶室』は「玄関開けたら異世界」です!

今回はかなり個性的なカフェ(喫茶室)のご紹介です。
店名は『白鼠喫茶室(しろねずみきっさしつ)』で、店舗の場所は住所でいうと川越市旭町です。
この号外NET川越市での紹介が遅くなりましたが、オープンしたのは昨年(2024年)の4月だそう。
メニューはこちら↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

こちらのコーヒーはハンドトリップで挽く、こだわりの1杯です。
訪問時には「マンデリン」と「パウンドケーキ」を注文しました。
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

とても美味しくいただきました。
もちろん、リーズナブルな価格で美味なコーヒー(ドリンク)やスイーツ(フード)をいただけるのも大きな魅力ですが、それと同じぐらい魅力的なのが、こちらの店舗です。
昭和の時代に建てられた民家がもとになっていて、店内はノスタルジックな気持ちに浸れる空間が広がっています。
もちろん、印象は世代によって違うでしょうが、とにかく、令和7年の日常とは違う、まるで異世界のような雰囲気であることは間違いありません。


写真で見てみましょう。
まず、お店には店舗の脇の道を入り、玄関から入ります↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

玄関を開けると、そこはもう昭和です↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

店内はレトロで落ち着く空間です↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

もともとの間取りを活かして、いろいろな席が用意されています。
個室もあります↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

昭和の造りの細い階段を上ると、2階にも席があります↓
2024年4月にオープンの『白鼠喫茶室』

撮影が難しくて、魅力が十分に伝わらないかも…。ぜひ、皆様、ご自身で美味しいコーヒーや素敵な空間の体感を。

白鼠喫茶室』は基本的には日曜日の午後に営業していて、不定期で夜の時間帯にもお店を開くことがあります。
少し限定的な営業時間なので、お出かけ前に公式Instagramにてご確認いただけますと幸いです。
なお、こちらは住宅街にあるお店ですので、お店や近隣の方々のご迷惑となることがなきよう、よろしくお願い申し上げます。

『白鼠喫茶室』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!