【川越市】『角上魚類』の閉店や『ホンダ』の工場の解体…。周辺の話題のニュースを川越との関係を含めてご案内!

号外NETは川越市だけではなく、全国各地で地域のニュースをお届けしています。
今回は川越市に隣接する市で話題になっているニュースを川越との関係を含めて紹介します。
お住まいのエリアによっては、市内の施設よりも近いこともあるでしょうし、日々の暮らしの参考や気付きにつながれば幸いです。

ふじみ野市の『角上魚類 ふじみ野店』が3月30日をもって閉店

まずは「号外NET富士見市・ふじみ野市」で紹介されているニュースから。
川越街道(国道254号)沿いの鮮魚店『角上魚類 ふじみ野店』が2025年3月30日をもって閉店するそうです(「号外NET富士見市・ふじみ野市」の記事はこちら)。
2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

『角上魚類』はいろいろな種類の新鮮な魚介類を販売している鮮魚店です。このようなお店はあまりありませんし、訪問したことがある川越市民の方も多いでしょう。
閉店は残念です。
川越との関係でいうと、川越市内では『角上魚類 川越店』が川越水上公園の近くの『QLuRi川越』にて営業しています。
2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

狭山市の『ホンダ 狭山工場』が解体

続いては「号外NET狭山市・入間市」で紹介されているニュースです。

狭山工業団地内にあった『ホンダ 狭山工場』が2021年末に完成車生産を終了し、一部で続けていた部品の生産も2024年6月末に終了したそうです。
2025年3月18日現在は建物の解体工事が進められていました。
2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

川越との関係でいえば、日本を代表する企業の一つ『ホンダ』は、そもそも川越を含めた埼玉との関わりが深い企業です。
東武東上線が通っている小川町に『エンジン工場』、寄居町に『完成車工場』があり、ふじみ野市には自動車やバイクの開発者や整備士を育成する『学校法人ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関東』があります。
なお、気になる『ホンダ 狭山工場』の跡地については、『ホンダ』のEV向け電池工場が新設されるそうです(その情報を紹介した「号外NET狭山市・入間市」の記事はこちら)。

坂戸市の小僧寿しの店舗が閉店

「号外NET坂戸市・鶴ヶ島市・東松山市」では『小僧寿し 坂戸泉町店』の閉店のニュースが話題となっています(2025年3月20日に閉店とのこと/その記事はこちら)。

『小僧寿し』は全国展開しているテイクアウト用のお寿司の販売店です。川越市内には『小僧寿し 石原町店』が営業していましたが、そちらは2024年6月18日をもって閉店しました(下の写真は閉店前に『小僧寿し 石原町店』で撮影したものです)。
2025年3月に閉店の『角上魚類 ふじみ野店』

『小僧寿し』の公式サイトによると、2025年3月18日現在は川越市内に『小僧寿し』の店舗はありません。リーズナブルな価格帯で美味しいお寿司を購入できるので、近くにあると便利なのですが…。

以上、今回は川越市民も知っておきたい、最近の川越市周辺の話題でした。

地図については、今回、紹介したお店の中から、2025年3月18日現在に川越市内で営業しているところを紹介します。
『角上魚類 川越店』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!