【川越市】かなり気になるお店…。「ヨーロッパのおもちゃ」のお店で雛人形も販売している!?

今回は少し個性的なお店のご紹介です。
まずは看板を↓
川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

ヨーロッパのおもちゃ…。これはかなり気になりますよね。ただ、住宅街にありますし、店舗は民家のようにも見えます(場所は住所でいうと川越市旭町です)。
川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

気にはなっているけれど…という方もいらっしゃるでしょう。
実際に近隣の方から、そのようなお話があったので、2025年2月6日に訪問しました。


「ヨーロッパのおもちゃ」の看板があるお店の名前は『ちいろば』です。 歴史は長く、こちらにオープンしてから今年(2025年)で35年になるそう。

お店の案内をいただきました↓ 川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

ふむふむ、こちらは「心を育てるおもちゃ」のお店でもあるのですね。
店内には本当にたくさんのおもちゃが展示されています。「ヨーロッパのおもちゃ」はドイツとスイスのおもちゃが中心で、その他に国内の作家さんのおもちゃも充実しています。
どちらかというと、木で作られたものが多いよう。
木のおもちゃは温もりを感じられて、素敵なのですよね。
川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

お人形も販売しています。中には、見る人が見ればその価値がわかる、世界中に愛好家がいる逸品もあるそう↓
川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

お子さまはもちろん、大人が楽しめるおもちゃも販売しています。例えば世界のボードゲームも販売しています↓
川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

「プロ棋士の藤井聡太さんを育てた」と話題になった立体パズルの『CUBORO(キュボロ)』もあります↓

この時期に合わせて…ということで、この日は木でできていて立体パズルのように楽しめる雛人形も展示されていました↓
"川越の素敵なおもちゃのお店「ちいろば」

突然の訪問にもかかわらず、お店の方に丁寧にご対応いただきました。
実際に触って遊べるおもちゃも多く展示されていますし、おもちゃの気になる点を質問すると丁寧にご説明いただけます。
店内はいろいろなおもちゃをゆっくり見て回れる広さで(すみません。正確な大きさを伺うのを失念しました)、アットホームな雰囲気です。
駐車場については店舗の前に3台分ほどの駐車場が完備されています。
「ヨーロッパのおもちゃ」が気になっている方、温かみのあるおもちゃをお求めの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
→お店の詳しい情報は公式サイトにてご確認いただけますと幸いです。

『ちいろば』はこちら↓

編集工房水夢

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!