【川越市】2月28日は草餅の日! ちょっと珍しい餡子の入っていない極上和菓子「ちぎり草餅」はいかが?

皆さまは2月28日(2022年は月曜日)は何の日かご存じでしょうか。
正解は草餅の日です。古くから川越の東部農村地帯には「2月28日に草餅を食べると健康にすごせる」という言い伝えがあり、草餅が食べられてきたそう。それで、和菓子店お菓子の紋蔵庵では、2月28日を草餅の日としているとのことです。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

ちなみに私は長く川越に住んでいますが、その言い伝えのことは知りませんでした(『お菓子の紋蔵庵』さん、すみません)。一方、『お菓子の紋蔵庵』の広報担当の方(その方も川越出身だそう)は幼少期から2月28日に草餅を食べてきたということで、同じ川越市内でも地域差があるようです。
いずれにせよ、草餅は美味しいですし、ぜひ2月28日にいただきましょう。
私はさっそく2022年2月22日に伊佐沼の近くにある『お菓子の紋蔵庵』の本店に足を運んだのでした。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

『お菓子の紋蔵庵』は川越に本社がある和菓子の名店です。川越市内には4店舗、市外では鶴ヶ島市、富士見市に店舗があります。店内には華やかな和菓子が並んでいます。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

それでは草餅をチェックしましょう。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

見ただけでわかる、美味しいやつです。また、この日は「草だんご」も販売していました。なお、上の「草餅」はつぶあん、こちらの「草だんご」はこしあんで、草だんごは今年からラインナップに加わった新商品だそうです。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

特に私の目を引いたのは「ちぎり草餅」です。きなこで食べる……。はて、どういうことでしょう。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

よし、今回はこちらにしましょう。「ちぎり草餅」を購入です。私は広報担当の方に教えていただいて知ったのですが、こちらは餡子(あんこ)が入っていません。甘みとして、きなこをまぶして食べるタイプの草餅です。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

 

餡子が入ってない「草餅」はちょっと珍しいという印象ですが、広報担当の方によると、『お菓子の紋蔵庵』「ちぎり草餅」はかなりの人気で、餡子入りの「草餅」と同じくらい、状況によってはそれ以上に売れるそうです。
実食したところ、「草餅」ならではのモチモチの食感や香りがたまりませんでした。また、きなこをまぶす量によって甘さを調整できるのも魅力のように感じました。「ちょっと甘いものは得意ではなくて……」という方も美味しく食べることができ、家族みんなで楽しめる逸品といえるでしょう。これは極上の和菓子では!?

なお、今回は『お菓子の紋蔵庵』の本店に足を運びましたが、2022年2月22日現在、こちらでは店舗&数量限定で「特選 超大粒 いちご大福」を販売しています。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

こちらも購入しましたが、もちろん美味でした。

『お菓子の紋蔵庵』の創業は慶応元年(1865年)だそうです。長きに渡って私たち川越市民に愛されているお店に、ぜひ皆さまも足を運んではいかがでしょうか。
なお、今回ご紹介した「草餅」「ちぎり草餅」などは人気が高く、売り切れることもあるそうです。ですので、予約のうえ、足を運ぶと安心です。店舗の詳しい情報はお店の公式サイトにてご確認いただければ幸いです。
川越の和菓子の名店『紋蔵庵』

『お菓子の紋蔵庵 本店』はこちら↓

2022/02/23 07:20 2022/02/23 07:20
編集工房水夢

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集