【川越市】川越市は5月1日から「川越市パートナーシップ宣誓制度」を始めます【LGBT】
川越市は2020年5月1日(金)から「川越市パートナーシップ宣誓制度」を始めます。
ここでいう「パートナーシップ」とは「互いを人生のパートナーとし、日常生活において相互に協力し合うことを約した(約束した)、戸籍上の性別が同じ2人の者の社会生活関係」をいいます。
そして、この「川越市パートナーシップ宣誓制度」は、戸籍上の性別が同じ2人の方が、パートナーシップ関係にあることを市に宣誓する制度です。
なお、川越では、今年(2020年)の1月25日に埼玉県初のLGBT(=性的マイノリティを表す言葉)の関連イベント『虹色の式典in彩の国さいたま ~第4回LGBT成人式~』が開催されました。
https://twitter.com/saimyou_kun/status/1220919962660851712
誰もが人権は守られるべきです。
川越市は人権問題に真摯に取り組んでいます。
差別のない世界を目指して、市民一人ひとりが意識したいものです。